アンガーマネージメント研修開講

講師を招いて、職員全員でカードを使用したワークショップ形式の研修を行いました。
アンガーマネージメントとは・・・
1970年代にアメリカで生まれたとせている怒りの感情と上手付き合うための心理教育、心理トレーニングです。

ー研修内容ー
今回は、カードを使って「自己理解」「他者理解」「相互理解」を行う研修でした。

自分で選んだカードを他の人に見てもらうことにより
お互いの理解を深める、楽しい研修となりました。

次回はどんな研修になるか楽しみです。
投稿日:2019年2月10日 更新日:

講師を招いて、職員全員でカードを使用したワークショップ形式の研修を行いました。
1970年代にアメリカで生まれたとせている怒りの感情と上手付き合うための心理教育、心理トレーニングです。

今回は、カードを使って「自己理解」「他者理解」「相互理解」を行う研修でした。

自分で選んだカードを他の人に見てもらうことにより
お互いの理解を深める、楽しい研修となりました。

次回はどんな研修になるか楽しみです。
© 2025 後藤総合税経 実績36年